【春日市】コンビニでもフードロス削減の動き。消費者にはありがたい値引きサービス
2020年7月22日に下白水南五丁目交差点前にオープンしたローソン春日下白水南五丁目店。ここはガソリンスタンドも併設してあり、駐車場も広いです。
店内に入るとたくさんの値引きシールの貼られた商品たち。以前まではコンビニの値引きなどあまり目にすることはなかったのでちょっとびっくりしました。
最近はフードロスが問題になっており、たくさんの食べられる食べ物たちが捨てられていくことにスポットがあたるようになりました。
消費期限ギリギリのものと新しいものだとやっぱり新しいものを手にとってしまいがちですが、消費期限ギリギリの物の方が安ければそちらを手に取りやすくなります。安いしフードロスも防げるなら一石二鳥。
見つけました掘り出し物。↑↑
超熟食パンはシンプルな材料で作られており、ふんわりとしていて美味しいと人気のパンなのですが、おいてあるお店が限られており、近所においてあるところを探していました。その超熟食パンがローソン春日下白水南五丁目店にはおいてあり、しかも半額になっている。
すぐに手に取り買いました。消費期限は次の日だったのですが、帰ってすぐに冷凍すれば期限がすぎてもおいしくいただけるので大丈夫と判断して購入しました。
ここでは特売品もおいているようです。
何か割引商品があるかなとか今日の特売品はなんだろうとふらっとローソン春日下白水南五丁目店に寄ってみるとお得なものがゲットできるかもしれません。そしてフードロス削減に貢献できるかもしれないですね。
ローソン春日下白水南五丁目店はこちら↓↓↓