【大野城市】ルパンの娘~劇場版~に大野城市のとある場所が使われているそうです。
ドラマでも大人気だったルパンの娘が劇場版となってこの秋公開されます。
なぜ、この映画を記事として取り上げさせていただいたかというと。
なんと、大野城市のとある場所で映画の撮影が行われたからなのです。
View this post on Instagram
本来、海外ロケを検討していたようですが、コロナ禍が収まらないことから国内での撮影に変更されたそうです。
メインで登場するノイシュバンシュタイン城っぽいお城は実は兵庫県姫路市にある太陽公園の白鳥城。
大変です💦#Lの一族に盗まれた
#白鳥城 が盗まれてしまいましたので、 #太陽公園 のお城は #ディーベンブルク城 になりました😊
恐るべしLの一族✨
イベント受付開始しております🎃#劇場版ルパンの娘#武内英樹監督#深田恭子 様#どんぐり 様#竹原芳子 様#コスプレ#イベント#スカイランタン pic.twitter.com/uSHv4xsf6z— 太陽公園【公式】🏰 (@t_park_himeji) September 26, 2021
他にも、佐賀県有田市にある、有田ポーセリンパークのツヴィンガー宮殿。ドイツ・ドレスデンのツヴィンガー宮殿を再現した有田焼のギャラリーがロケ地として使用されているそうです。Twitterにもいくつかロケのことについてあげられていました。
ちなみに、有田ポーセリンパーク&ルパンの娘って、こんなんですm(_ _)m https://t.co/KVEKiCx1UB
— アラフォー女@ストレス発散ついでのツイッター🥰🥰🥰 (@S9pvrZfmEh0ZkCl) October 3, 2021
大野城市はどこで撮影されたかは発表されていませんが、私の個人的予想では、ヨーロッパぽい雰囲気の場所と言えばロイヤルチェスター福岡
突如、道(県道112号線)を通っているとお城らしき佇まいの建物が表れて目を引きます。
映画の公開は2021年10月15日。
身近な場所がロケ地として使われるのは嬉しいですね。ぜひ、ルパンの娘~劇場版~を鑑賞して、どこが使われているのかもチェックしてみて下さい。