【那珂川市】2026年春のオープンを目指し「ゆめモール那珂川」新築起工式が5月23日に開催されます。どんなお店が入るの?現地の今の様子は?
2023年11月に西鉄バス営業所が移転して、解体工事が進んでいるというお知らせをしてから約半年。ここにはゆめモールが開業予定とのことでしたが、遂に!建築工事が本格的に開始されます。
株式会社イズミは、福岡県那珂川市にて、「ゆめモール那珂川」(以下「当施設」)の起工式を執り行い、2026年春のオープンを目指して本格的な建設工事に着手いたします。
1. 起工式について
開催日時 2025 年 5月 23日(金) 午前11時より
場 所 「ゆめモール那珂川」 新築起工式 特設会場
施 主 株式会社イズミ
設計・施行 株式会社太陽設計・株式会社イチケン
2. 当施設について
「ゆめモール」は、当社が運営する食品スーパー「ゆめマート」を中心にレストラン、家電、生活雑貨など多彩な専門店を一か所に集約したオープンモール形式の商業施設です。福岡県内では3店舗目のゆめモール、「近隣型ショッピングセンター(NSC)」となります。専門店が駐車場を取り囲むように並び、お客さまが目的とする店舗の近くに駐車できるオープンモール形式をとっているため、便利で快適なショートタイムショッピングが可能です。
3. 当施設のコンセプト
ゆめモールは、福岡県の西の玄関口である那珂川市の生活拠点として「那珂川のよりどころ」をキーワードに、「商業・交通・健康」を軸とした地域密着型モールを目指します。また、オープンモールの特性として、駐車場から店舗までの距離が近く便利で快適なショートタイムショッピングを実現いたします。
「商業」では、当社が運営する食品スーパー「ゆめマート」を核テナントとして“毎日通う楽しみ”を提供いたします。「交通」では、バスロータリーが隣接するメリットを生かして市民の皆様が来店しやすく快適にお過ごしいただける環境を整備します。「健康」では、令和9年度に整備されます(仮称)那珂川総合運動公園と連動した地域の健康的なライフスタイルの実現をサポートしていきます。
4. 核店舗「ゆめマート那珂川」について
「ゆめマート那珂川」は、「まいにち、おいしい。まいにち、うれしい。」をキーワードに、日々の便利で快適なくらしを応援する食品スーパーとして“毎日通う楽しみ”を提供いたします。安全・品質・鮮度にこだわった自社製造ブランド「zehi」の展開やインストアベーカリーによる焼きたてパンの提供など、地域の皆さまに新しい“食”の価値を提案いたします。また、より便利で快適なショッピング環境の提供やサステナブルな取り組みなど、地域の明るい未来に向けて様々な取り組みを進めてまいります。
5. 当店の概要について
1.施設名称 ゆめモール那珂川
2.所 在 地 福岡県那珂川市道善・恵子土地区画整理事業 2街区、5街区内
3.開業予定 2026年春
4.敷地面積 26,694㎡
5.延べ面積 8,400㎡
6.駐車台数 約 410台
7.建設会社 株式会社イチケン
※プレスリリースより引用
近隣住民の方に配られたお知らせの情報提供をいただきました。
無印良品が入るという噂がありましたが、無印棟と大きく独立した店舗ができるようですね!!かなり大規模なモールが予定されていますね♪
現在の様子は??現地を見に行ってきました。
旧那珂川営業所は解体工事が終わりすっかり更地になっていました。
その更地の横には那珂川営業所バス停が大きく作られてバスロータリーが出来上がっていました。
工事車両が見えるこの土地がゆめモールが建築されていく場所です。
バス停から移転した新那珂川営業所の方へ行く道は綺麗に整備されていました。
2024年の12月は県道385号線から新那珂川営業所まで行く道が工事中だったため筆者は新那珂川営業所までの車での行き方がよくわからず近寄れませんでしたが、
今回行くと、道が出来上がっていたのでかなりわかりやすくなっていました。
いよいよ、ゆめモール那珂川もオープンに向けて工事が開始されますね!!今から完成が楽しみです。
kamome様、hideko様、いもひこ様、その他情報提供ありがとうございました。
ゆめモール那珂川建築予定地の場所はこの辺り↓↓↓