【大野城市】本当は教えたくない知る人ぞ知る穴場イベント。参加費無料なのに内容盛りだくさん。

グリーンヒルまどか。県道60号線沿いにある普段は一般の方は中に入れないので、いつも通る道なのにそんなところあったっけ?と思われる方も多いと思います。ここで年に一回住民感謝デーが開催されるという情報を得て行ってきました。受付をすると可愛いエコバッグがもらえました。その中にはグリーンヒルまどかってどんな場所かという説明がされたパンフレットが入っていました。参加者全員にジュースも無料でもらえました。受付前には早速無料で楽しめるゲーム「ストラックアウト」が!的にくっつくボールを投げて楽しみます。

無料でゲームに参加できたのに参加賞でとっても豪華なお菓子セットいただいちゃいました。その前には重機の展示もあり、乗車体験と写真撮影が出来ました。その後展望台ツアーに参加♪事前予約などが必要なく集合時間にこの場にいれば参加OK!!
かなりの坂が続き、案内係の方が色々と施設について説明してくれながら進んでいきます。展望台からどんなものが見えるのか説明書きもありました。めちゃくちゃ眺めが良い~!家からさほど遠くない場所にこんな眺めが良いところがあるだなんて♪少し早起きして展望台ツアーに参加してよかったです。
建物の中にもゲームがありました。ボールを転がして一番上の的を落とすというゲーム。子供たちは白熱して楽しんでいました。こちらのゲームももちろん無料!レゴの展示もありました。ガンダムや、レゴでつくられた町。お家の中も素敵に作られています。扇風機や小さな地球儀まで!自由に遊べるコーナーもありました。楽しい仕掛けが盛りだくさん。更に軽食も無料でいただけます。
美味しそうなパン!塩パンとお好きなドーナツをお1人様一つずつ計2個もらえました。

筆者はチョコドーナツをチョイス。もちもちしっとり生地にたっぷりのチョコとチョコクランチのザクザク食感が良い。塩パンはシンプルなのに激うま。塩加減が最高に良いのと、パンはもっちりしっとり。何個も食べたくなる美味しさです。

どこのパン屋さんのか気になって裏側を見てみると「小さなパンの家bloom」の文字!

オープン当初に記事にさせてもらいました。美味しくて素敵なパン屋さんです。

2021年3月にオープンしたブランジュリノアン春日店が長いこと閉まっていて、最近、改装して別のお店になっている …

休憩スペースにテントを張ってくれていて、アウトドア気分が味わえました。

本当に無料で良いの?という内容で充実した日を過ごすことが出来ました。

また、来年開催日がわかりましたら、お知らせしたいと思います。あまり知られていないけれどかなり穴場な楽しいイベントです。

画像提供:情報提供者(みか様)

グリーンヒルまどかの場所はこちら↓↓↓

第4回 NAS CAR FES 2025

西鉄自動車整備専門学校で開催されるかなり豪華なイベント。車好きにはたまらない内容です。

開催日 2025年11月23日
開催時間 10時~16時
予約 不要
会場 西鉄自動車整備専門学校

たくさんの貴重な車の展示や操作体験、記念撮影などが出来ます。

画像提供:情報提供者(みか様)

整備士体験やバス運転手体験など普段はなかなかできないことが無料でできます。

キッズコーナーではお子様が楽しめる企画がたくさん!!

内容が豪華なのに大々的に宣伝がされていません。こちらも知る人ぞ知るイベント!

お車でお越しの方は西鉄バス研修センターが駐車場として開放してあります。

ぜひ、第4回 NAS CAR FES 2025に行ってみてください。

みか様、画像・情報提供いつもありがとうございます。

西鉄自動車整備専門学校の場所はこちら↓↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!