【那珂川市】シェ・ササハラの金太郎プリンは濃厚でなめらか。那珂川市の特産品金太郎たまごが使用されています。
博多南駅から北へ進んで徒歩数分の場所にある、那珂川市の人気洋菓子店シェ・ササハラ。以前記事にもさせていただいたのですが、今回気になっていた金太郎プリンをいただきました。
那珂川市の名産品の金太郎たまごと、阿蘇のジャージー牛乳が使用されているその名も金太郎プリン。
金太郎たまごはプロが認める美味しい卵で、様々な飲食店や洋菓子店などで使用されています。有名どころでは、ホテルオークラ福岡でも使用されているそうです。
ジャージー牛乳、生クリーム、金太郎卵、砂糖、バニラビーンズ。
しっかりとした弾力もありながら、とろーりとろけるプリンで、くちどけはなめらかで甘さもちょうど良く、バニラビーンズの香りがふわっと香り、とっても濃厚。食べると思わず笑顔になる、至福のひとときでした。
ガナッシュでカバーされた中にはショコラ、バニラ、カフェの生地の間にクレームショコラ、クレームシャンティで五層になったケーキだそうです。
これも気になっているので今度はゴスペルを買いに行ってみようと思います。
ぜひ、あなたもシェ・ササハラの美味しいスイーツを買いに行ってみてがいかがでしょうか。
【那珂川市】こだわりの素材を使った洋菓子店。シェ・ササハラへ行ってきました。那珂川の最高級金太郎たまごを使った商品もありました。
シェ・ササハラの場所はこちら↓↓↓