【那珂川市】那珂川の夜の街に優しい竹の灯籠が輝く。裂田溝ライトアップを見に行ってきました。
年に一度の那珂川市のお祭り。竹の里フェスタ&裂田溝ライトアップが2021年11月20日に開催されました。
今年初めて行ってきました。19時ちょっと前に裂田溝公園野外ステージで開催している竹の里コンサートを見に行こうとしたのですが、とっても人気で、裂田溝公園の駐車場は満車。警備員の方に地図をいただいて臨時駐車場へと向かいました。
ナビで検索すると車で5分。なかなかの距離です。かなりの規模のイベントで、驚きました。
臨時駐車場には駐車でき、歩いて会場へ向かいましたが、すでに19時近かったため、竹の里コンサートは断念。駐車場から一番近くの会場へ向かいました。青いライトが道に置いてあり、それに沿って会場へ向かいます。駐車場から会場まで行こうと約5分ほど歩きました。
真っ暗な裂田溝に延々と竹で作られた灯籠が並んでいて、所々に大きな飾りつけなどがされていました。
歩き慣れないため果てしない距離に感じ、途中で断念してしまいました。
竹の里コンサートを見て、ちょっとライトアップを見て帰ろう、と考えていたため、こんなに歩くということを知らず。来年は軽くウォーキングするつもりで運動靴を履いてライトアップ鑑賞しようと思います。
一番会場に近い駐車場に停める場合は早めに行かないと満車になるということがわかったので、来年は早めに行って停めたいと思います。
たくさん歩き良い運動になりました。そして、真っ暗な夜に竹の灯篭が輝き幻想的でした。
Instagramに様子が投稿されていました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
バンブーオーケストラによる那珂川市コンサートは竹の楽器が使われていて、独特な音色です。
この投稿をInstagramで見る
来年また、リベンジしたいと思います。
竹の里フェスタが開催された裂田溝公園の場所はこちら↓↓↓