【春日市】新型コロナワクチン接種がはじまります。接種までの流れは?
接種対象者は摂取する日に春日市に住民登録のある16歳以上の人。
優先順位があり、①65歳以上の方②基礎疾患を有する人や高齢者施設などに従事する人③それ以外の人となります。
費用は無料。
接種回数は3週間間隔で2回。
集団接種会場は総合スポーツセンターサブアリーナ。ワクチン接種までの流れ↓
①市からクーポン券(接種券)が届く。
②中身を確認する。中にはクーポン券、新型コロナワクチンのお知らせ、予診票二回分、ワクチンの説明書が入っています。③時期や会場を確認する。
④接種の予約をする。
予約方法は①予約専用コールセンターに電話②市LINE公式アカウントから連絡のどちらかです。
予約日当日の持ってくるものはクーポン券(接種券)、予診票、本人確認書類(健康保険証や運転免許証など)
★持病をお持ちの方は必ず事前にかかりつけ医に相談の上、接種するか判断してください。
★副反応としてワクチン接種後に接種部位の腫れ、痛み、発熱、頭痛、倦怠感、筋肉痛などの副反応が報告されているそうです。まれにアナフィラキシーが発生したという報告もあるそうです。
新型コロナワクチン接種が進み新型コロナウイルスのパンデミックが早く落ち着いてくれるといいですね。
集団接種が行われる春日市総合スポーツセンターの場所はこちら↓↓↓