【那珂川市】スタミナ鉄板博多アイアンマン那珂川店グランドオープン!!オープンしたばかりの店内と気になるお味は??

アバシ那珂川店が長期休業を発表して営業終了してから1年以上経ち、その後しばらくの間動きはありませんでしたが、遂にその跡地に新しいお店がオープンしましたよ!!

オープンしたのは福岡県内で愛されているあのお店!!「スタミナ博多アイアンマン」。

画像提供:スタミナ鉄板博多アイアンマン那珂川店様

博多アイアンマン那珂川店がグランドオープンしたのは2025年11月14日。

画像提供:スタミナ鉄板博多アイアンマン那珂川店様

店内は広々。テーブル席はすべてソファー席となっています。家族連れやお友だち同士でも利用しやすいです。

画像提供:スタミナ鉄板博多アイアンマン那珂川店様

ソファー席前にはカウンター席があり、お1人様でも行きやすいのも嬉しいです。

厨房横にもカウンター席があるのですが、こちらの席は広さにこだわり、カウンター席なのに、奥行き70cmもあるそうです。

カウンター席に座っても圧迫感を感じず、ゆっくりと味わってほしいという思いが込められたこだわりのカウンター席です。まずは入口にある券売機で食券を購入。現金支払いのみですので、現金のご準備をお願いします。

スタミナ鉄板専門店なので、メニューは主にスタミナ鉄板の量で選びます。更に、アレンジしたい方はトッピングを選びます。 ご飯の量は追加料金なしで大盛にもできましたが、食べ切れなかったらいけないので、中盛をチョイス。

おかわりご飯は100円なので、腹ペコさんは遠慮なく初めから大盛にしていると100円節約できるかもしれないですね♪

券売機の横にお冷があるので、セルフサービスで。紙エプロンのサービスもあります。結構食べているときに飛んで洋服を汚してしまいますので、嬉しいサービスです。スタミナ鉄板が初めてという方でも安心して食べられるように美味しい食べ方の説明書きも。

鉄板焼きってニンニクがかなり効いているイメージですよね。昼間から食べて大丈夫か心配される方も多いでしょうが、食後のニオイ対策を考えられた、臭わないニンニクを使用しているそうです。味変のみそも各テーブルごとに置いてあるので、遠慮なく使えます。

待つこと数分でご飯とお味噌汁が先に運ばれてきました。

つやつやのご飯とほっとする味のみそ汁。

出来立てのスタミナ鉄板。普通盛りにしましたが、キャベツとお肉のバランスも良く、ちょうどいい。

木の棒が各テーブルに置いてあるので、傾けて食べると、余分な油が下に溜まります。

 

まずは一口そのままいただきましたが、塩加減もしっかりとしていて、これだけでも美味しい。でもせっかく味変ができるので、少し食べた後に辛味噌を溜まった油に少し溶いてつけながらいただいたのですが、ピリッと辛い味噌が最高に合う~!味がごろっと変わります。

甘みそはトロッとしているので、スプーンですくってそのままスタミナ鉄板にかけていただけます。甘みが引き立ちまた違った味わいに。ご飯が進む~!

ちょっと変化球。カレー味噌。

びっくりするくらいカレーを感じます。カレー好きは嬉しい味ですよ。あっという間にカレー。

他にも一味や旨しお、おいしい酢もあります。

終盤にさっぱりしたくておいしい酢をかけてみたのですが、マジで美味しい!!旨味のあるお酢で酸っぱいだけじゃなくお酢をかけることで旨味が増しました。

公式アプリもあり、お得なクーポンや情報が色々あるので、ダウンロードしてみてください。大満足のスタミナ鉄板焼きランチでした。ぜひ、オープンしたばかりの博多アイアンマン那珂川店行ってみてくださいね~!!

博多アイアンマン那珂川店 俵様、記事作成のご協力ありがとうございました。

博多アイアンマン那珂川店の場所はこちら↓↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!