【那珂川市】那珂川市のコミュニティバスが“のるーと”に変わっていた?!乗り方が独特なので調べてみました。
春日市のコミュニティバスやよいは2025年10月1日より3日間運休してシステムの入れ替えをするというお知らせをしていました。
那珂川市ではコミュニティバスかわせみは「那珂川のるーと かわせみバス」に変わっているというのはご存じだったでしょうか?
完全予約制のバスです!初回は利用登録が必要となります。
那珂川市の公式LINEの友だち追加をすると簡単に登録できるようです。
公式LINEのメニューにのるーとかわせみバスというところがあるので、タップすると利用者情報登録画面へ進むようになっています。
乗車するところはどこでもいいというわけではなく、ミーティングポイントというところが那珂川市の各地にあります。
出発地と目的地を選びご利用人数と希望時間を入力。予約が確定すると大体の到着時刻がスマホに表示されます。予約番号と号車番号が表示されますので確認してから乗ってくださいね♪
運賃は中学生以上は300円の均一運賃。
ただし、こども(小学生)、高齢者(65歳以上)障がい者(障がいのある人 ※介助者は1名まで)は100円で乗車できます。
博多南駅前ビル ナカイチの中には予約専用のタブレットも置いてありました。
車両稼働時間は平日6時30分~22時まで、土日祝は6時30分~20時まで(2025年8月13日~15日、および12月29日~2026年1月3日を含む)
今まで乗りたい時間にかわせみバスがないからかなり待たないといけない状況だったり時間が合わないので乗れないという方も多かったのではないでしょうか。
このシステムが導入されてから自分の希望時間にバスが来てくれるので便利になりましたね♪
ただ、完全予約制で、目の前に来たバスに乗る、ということはできないようなのでご注意くださいね~!!
博多南駅前ビル ナカイチの場所はこちら↓↓↓







