【那珂川市】県指定無形文化財の岩戸神楽~夜神楽~が開催されます。

画像提供:情報提供者(hideko)様

よみがえる神話の世界 岩戸神楽が開催されます。

公式サイトによりますと、那珂川市が誇る伝統文化の粋「岩戸神楽」が福岡県無形民俗文化財指定70周年で、岩戸神楽保存会「珍楽社」創立145周年を迎えるそうです。

記念すべき年にミリカローデン那珂川田園広場特設ステージにて岩戸神楽が奉納されます。

また、赤ちゃんの無病息災を願って鬼に抱っこされる「赤ちゃん抱っこ」も実施予定です。神楽舞の前に、「鳴響」(とぅゆむ)さんによる三線コンサートも予定されていますよ♪

開催日:令和7(2025)年10月4日(土)
会場:ミリカローデン那珂川 田園広場特設ステージ
開場時間:16時30分
17時開演:三線コンサート  
18時開演:神楽舞
21時:終了予定

「鳴響」(とぅゆむ)さんによる「三線コンサート」
演奏予定 涙そうそう ・   月ぬかいしゃー節  ・  エイサーの夜 他

「荒神」「問答」で赤ちゃんが鬼に抱っこしてもらえます。赤ちゃん抱っこの申込は終了していますが、抱っこされる赤ちゃんを見るのも可愛くて癒されそうですね~!!

キッチンカーも出店予定♪

ぜひ、福岡県指定無形文化財の岩戸神楽の舞を見に行ってみてくださいね~。

よみがえる神話の世界 岩戸神楽~夜神楽~について

画像提供:情報提供者(hideko)様

 

岩戸神楽古面展

「岩戸神楽」に使用された市指定有形文化財の「古面」が展示されています。
※夜神楽当日のみ、太鼓や台座の「古道具」を特別公開

 展示期間:9月12日(金)~10月30日(木)
 会  場:松口月城記念館前 10時~18時

入場無料で貴重な古面を見ることができますよ~!

hideko様、画像・情報提供ありがとうございました。

ミリカローデン那珂川の場所はこちら↓↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!