【春日市】10月4・5日イベント情報!春日市では春日奴国あんどん祭り、大野城市では秋祭りが開催されます。

2024年撮影

今年(2025年)も春日市を代表とするお祭り「春日奴国あんどん祭り」が開催されます。

春日奴国あんどん祭り

開催日時 2025年10月4日(18時~20時30分)
     2025年10月5日(10時~20時)
開催会場 県営 春日公園

10月4日(土)  市民売店:13時~20時30分
       竹あんどん作り:14時~ (先着300本 定員になり次第終了)
       オープニングセレモニー・市民ライブ:18時~
       あんどん点灯 :18時~20時30分 

10月5日(日)こども広場商工ブース/市民売店:10時~20時
       縁日広場:
       (輪投げ、サイコロゲーム、ヨーヨー釣り、バルーンアート)
       ※景品なくなり次第終了            
       市民芸能舞台演技:18時~
       あんどん点灯 :18時頃~20時

2024年撮影

春日奴国あんどん祭りの由来

昭和52年に市制5周年を記念して開催された「春日市民祭り」は今年で49年目を迎えることとなりました。

第1回春日あんどん祭りは市民スポーツセンターで実施され、主な催し物は、ミス春日の選出、花自動車の市内パレード、職域・地域団体の競演、ふるさと音頭の踊りなどで幕を開けたそうです。

昭和60年 第9回からは花火大会が主体で開催され、花火大会は春日市の夏の風物詩となっていました。

これまで花火大会が主体であった春日あんどん祭りでしたが、平成23年第35回春日市民祭りからは、名称も春日市は魏志倭人伝に記されている奴国を取り入れて、『春日奴国あんどん祭り』と改め、あんどんを灯して古人とふるさとを偲び、市民の心に深く刻まれる安全・安心の祭りにという願いから、花火の打上げを中止して、会場内に市民の手作りのあんどんを灯して、市民総出の祭りと変わっていきました。

今年はどんな出店が並ぶのか、あんどんの飾り付けはどんななのか今から楽しみですね♪

あんどんの光で幻想的な雰囲気に魅了されますよ。お時間ある方はぜひ、春日奴国あんどん祭りに遊びに行ってみて下さい。

春日公園の場所はこちら↓↓↓

大野城いこいの森中央公園 秋祭り

大野城市の大人気スポット大野城いこいの森中央公園で秋祭りが開催されます。

開催日 2025年10月4・5日
開催時間 10時~16時
開催場所 大野城いこいの森中央公園

当日はたくさんの出店、ステージイベント、消防車両展示、さまざまな体験イベント等が開催予定です。

2024年開催時に撮影

大野城市の大人気キャラクター大野ジョーくんとも会えますよ~!!

いこいの森中央公園の場所はこちら↓↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!