【那珂川市】なかがわ市民の祭りレポート。無事に花火も打ち上げられました!
2025年8月23日に開催された「なかがわ市民の祭り」には行きましたか??
夕方15時頃にゲリラ豪雨になり、花火の打ち上げが中止になるかハラハラしましたが、数時間ほどで雨は止み、予定通り開催となりましたね。
今年(2025年)は博多南駅から直行バスで会場へ行ってみました。
祭り会場へ行く人の列はできていましたが、巡回しているバスの本数が多いということもあり、待つこと数分ですぐにバスが来て乗ることが出来ました。バスは会場の目の前に停車。
到着したのは18時過ぎで大雨後の会場でしたが、かなり多くの方が来ていました。
大雨後だったこともあり、会場はかなりぬかるんでいました。
そんな中、祭り会場中央では盆踊りが。聞きなれた音楽に合わせて太鼓の音などが響いていました。会場入って、右奥にはステージが!ここではライブ演奏などが行われていました。
ぬかるんではいましたが、皆さんお祭りを思い思いに楽しまれているようでした。出店も昨年よりもかなり増えた印象。もちろん待ちの行列ができていましたが、去年に比べたら出店の数が多くなっていたこともあり、お客さんが分散されて待ち時間が短縮したように感じました。
魅力的なかき氷屋さんを発見!南畑の地下天然水で作った純氷使用のかき氷!ふわっふわのかき氷でくちどけなめらかでした。
他にも光るおもちゃなどをゲットしました~!
いよいよ花火が開始!前触れなく突然花火が上がり会場にいた方はみんな驚いて花火にくぎ付けになりました。
2000発あっという間の時間でした。2か所から打ち上げられるので、お祭り会場にいると左右から同時に上がる時にはどちらを見たらいいの~って感じになりました(笑)フィナーレは両サイドで同時に凄い勢いで花火がありかなり盛り上がり歓声が上がっていました。
今年も無事に開催されてよかったですね。クラウドファンディングなどをしてお祭りの実行委員の方々など開催に携われたすべての方に感謝です!!
梶原運動広場の場所はこちら↓↓↓