【那珂川市】8月23日 花火打ち上げ2000発!第49回なかがわ市民の祭り。アクセス方法や臨時駐車場、タイムスケジュールについて♪
第49回 なかがわ市民の祭り
今年もなかがわ市民の祭りが開催!花火も打ちあがります。
開催日:2025年8月23日(土)※雨天決行、荒天中止(順延なし)
時 間:15時から21時まで
会場:梶原運動広場・安徳南小学校
ステージ上では歌やダンス演奏などの様々なパフォーマンスが行われます。
15時55分 オープニングトーク
16時 ステージパフォーマンス 6組
18時 主催者様 挨拶
18時15分 ステージパフォーマンス 2組
18時50分 場内イベント やぐら周りに集合! ひょっとこ踊り 総踊り
19時20分 ステージパフォーマンス 2組
20時 iNiSiEライブ
20時5分 花火カウントダウン
20時10分 花火打ち上げ
21時 終了
臨時バス 臨時駐車場について
お祭り会場への臨時バス、臨時駐車場もあります!
車両通行止めも発生しますので、車でお越しの方はご注意ください。
<臨時駐車場>
①JAライスセンター
②那珂川市役所
③岩戸小学校
④ミリカローデン那珂川
⑤ちくし那珂川病院
⑥那珂川中学校
⑦安徳小学校
⑧創価学会筑紫文化会館
⑨那珂川市民体育館
⑩安徳北小学校
⑪安徳公園
当日の臨時駐車場の利用状況は公式Instagramページで発表されます。
那珂川営業所から祭り会場までは15時発のシャトルバスが運行されています。約30分間隔で周回予定!
博多南駅からの始発は15時00分 (直行便のため途中乗車・途中下車はできません。)
祭り会場前からの最終は21時40分発。
一ノ瀬~祭り会場前までのシャトルバスは14時30分発から19時30分までは約45分間隔での運行。復路便は祭り会場から20時50分以降会場から約30分間隔での運行。
花火の打ち上げは安徳・仲・東隈地区の田園と那珂川南中学校運動場からの2か所で打ち上げられます。
2000発の花火が予定されていますよ。去年のなかがわ市民の祭りに参加しましたが、会場から見る花火は迫力があり、夏休み最後の思い出として残っています。
暗くなってくるとかなりの人がきますので、お祭り会場での屋台でお買い物は早めに行くと行列も少な目だった印象です。
去年のお祭りの様子のレポートもしてますので、参考になればと思います。
梶原運動広場の場所はこちら↓↓↓