【春日市】参加費無料!理科にまつわる工作や実験が体験できるイベントが開催されます。夏の思い出づくりにぴったり♪
親子でたのしく!夏休みにぴったり!理科にまつわる工作や実験に挑戦してみませんか?
春日市民図書館では、7月に「理科」をテーマにしたイベントを2つ開催!
リフレッシュ理科教室 半導体であそぼう~磁石発見器~
応用物理学会の先生たちと一緒に、磁石発見器を作って半導体について学びます。
【日時】7月13日(日)①午前11時から正午 ②午後1時30分から2時30分
【対象】小学3~6年生と保護者 各27組
【会場】ふれあい文化センター大会議室
毎年大好評のイベントで、今年の工作は「磁石発見器」。
今話題の半導体について、応用物理学会の先生のおはなしと実験工作を楽しみましょう!
半導体って難しそう?でも大丈夫!
先生たちが優しく教えてくれるので、安心して参加してくださいね。
リフレッシュ理科教室「半導体であそぼう~磁石発見器~」申込みページ
理科読かすが
福岡女学院高校の皆さんと一緒に、科学絵本の読み聞かせと実験工作を楽しみましょう。
テーマは「水と空気の不思議」
【日時】7月21日(月・祝)①午前11時から正午 ②午後2時から3時
【対象】小学3~6年生 各15名
【会場】ふれあい文化センター研修室1・2
科学絵本の読み聞かせと実験工作をします。
実験工作は、福岡女学院高等学校のみなさんが分かりやすく説明してくれるとのこと。
嬉しいおみやげ付き♪
夏の楽しい思い出にぜひ、理科にまつわる工作や実験に挑戦してみてくださいね♪
Vtuberになりきってみよう!
7月は小学生向けのイベントですが、8月には中学生以上向けのイベントも開催される予定です。Vtuberになりきってみよう!
開催日 8月11日(月曜日・祝日)
時間 午後2時から5時(退出自由)
会場 ふれあい文化センター 新館3階 研修室3
対象 中学生以上 先着20名
まるでそこにいるような仮想現実を味わえるVR体験と待ち時間にはボードゲームが楽しめます。申し込みはお電話または来館にて。
春日市民図書館 併設 プリマカフェ
春日市民図書館内には素敵なカフェも併設されています。
実験工作を楽しんだ後のブレイクタイムにピッタリ♪
夏季限定のかき氷やアイスなども食べられますよ~!もちろんお食事メニューもあるので、ランチや軽食を食べてOK!
春日市民図書館様情報提供ありがとうございました。
ふれあい文化センター(春日市民図書館)の場所はこちら↓↓↓