【春日市】11月にオープンしたごはんやはちの夜の部へ行ってきました。美味しい食事とお酒を楽しめます♪
以前、ランチの様子を紹介させてもらいました。
ですが、昼間と変わらず御膳が食べられるので、夜ご飯を食べに行くという方も多いようです。おつまみメニューも色々。
アルコールメニュー。ビールや焼酎はもちろんカクテルやワインなどもいただけます。
すっきりしたワインが飲みたかったので、キティを注文。赤ワインとジンジャエールを割った飲みやすいお酒です♪
友人はオペレーターを注文。こちらもキティと同じくワインとジンジャエールを割ったカクテルで、こちらは白ワインがベースです。
おつまみにぷにゅぷにゅ豆腐。クリーミーでチーズのような味わい。鰹節としょうゆでいただくのですがかなり癖になる味で美味しい。
家ではなかなか作れないようねといいながら角煮をオーダー。手間暇かかる角煮は家では味わえない一品。味が染みて柔らかくて美味しい。温玉を絡めながら食べるとまろやかに。卵の黄身とお肉ってあいますよね~。
食べたい気持ちが先走って運ばれてきたままの写真を撮影し忘れてしまいまった明太子のカルボナーラ。明太のちょっぴりピリ辛とミルクと温玉がベストマッチ。クリーミーなのに重たくなくて箸が止まらない!
海老ときのこのオリーブ煮。そのまま具材をすくって食べても美味しいですが、
バケットがついていて、カリカリのバケットの上にのせて一緒に食べるとまたさらに美味しい。
夜はまた昼とは違った楽しみ方が出来てよかったです。色々なジャンルのメニューが楽しめますよ。ぜひ、ごはんやはちの夜の部にも行ってみてくださいね♪
ごはんや はちの場所はこちら↓↓↓