【大野城市】イオン乙金すぐ近く。遂に「ふわりぱん」が9月27日グランドオープン!種類豊富な美味しいパンが並んでます。雑餉隈にある有名ケーキ屋さんとのコラボ商品も!!

イオン乙金ショッピングセンターの前、ビートスイミングクラブのお隣にパン屋さんがオープンしました。

ちょっと前からセミオープンをしていたので、ご存知の方も多いかもしれません。

イオン乙金ショッピングセンターの前にあった伊三郎製ぱん大野城店。惜しまれながら閉店しました。 ここに動きがあっ …

可愛いデザインの看板がついています。

 

ふわりぱん グランドオープン

話題のパン屋さん「ふわりぱん」は2024年9月27日に遂にグランドオープンしました。

オープンから3日間グランドオープンセールが開催されていました。店内の様子。

店内入って左側からズラリと並ぶたくさんの種類のパン。どれも美味しそうで何を買おうか迷います。トングとトレーをとってパンを選びトレーに乗せていきます。

入って右側、厨房横には焼きたてパンが並べられています。

訪れた時も続々と「パンが焼きあがりました~。」と焼き立てパンが並んでいっていました。ピザ。

子どもが喜ぶルックスのコアラやパンダのパン。コアラの中にはチョコ、パンダにはクリームが入っているようです。

ベトナムの郷土料理のバインミーもあります。ボリュームがすごい全粒粉のバーガー。フレンチトーストやあげパン。ふわりぱんドッグ。お店自慢のふわりぱんにソーセージが挟まり美味しそう。

お店の方におすすめをお伺いしたところ、全部おすすめではあるけれど、中でもふわりぱんはお店の看板メニューでもあり、ふわっともちっとした食感が特徴とのこと。

ハード系のパンもハードなだけでなく、外はカリッと中はもちっと食感を意識して作られているそうですよ♪また、クロワッサン・ダマンドもおすすめとのこと。アーモンドのクッキー生地がクロワッサンに乗せてあり、中にもアーモンドクリームが挟まれて焼き上げられています。冷蔵商品も並んでいます。そこで見たことのあるくまさんが。以前紹介させていただきましたが、雑餉隈駅近くにある人気洋菓子店「Sweets House YOU+」の生クリームが使用されている商品が!!

ふわりぱんのオーナーさんとSweets House YOU+のオーナーさんがお友だちとのことでお店で使っている生クリームが使いたい!と言ったところ、快く分けてくれることが決まりコラボ商品が出来上がったそうです。

 

以前記事にさせていただいた、Sweets House YOU+が移転オープンします。 https://kasu …
雑餉隈駅西口から徒歩数分の所にSweet House You+があります。シュークリームが有名でとっても美味し …

購入したのはこちら。

Sweets House YOU+の生クリームが使用された生ドーナツ、コアラチョコ、全粒粉バーガー白身フライ、クロワッサン・ダマンド、ふわりぱん。

生クリームが使用されているのでお早めにお召し上がりくださいとのことだったので、購入してすぐに頂きました。

もっちりドーナツの中にたっぷりの生クリームが入っています。生クリームは軽くて甘さも控えめなので、ドーナツと合わさっても甘くなりすぎず美味しい!ナイスなコラボ商品。

お店の方おすすめのふわりぱん。手に乗るくらいの小さなコッペパン。ふんわりもっちり。朝食にもぴったりな飽きのこないシンプルな味。

コアラチョコ。可愛い顔をしているので、少し食べるのに勇気がいりますが遠慮なく頂きました。

中にはちょっぴりほろ苦チョコレートクリームが。パンはもっちりしていてコアラさんはクッキー生地になっていて美味しい。見た目もゴージャスな全粒粉バーガー白身フライ。パンからはみ出す白身フライにタルタルとトマト、レタスが挟まり、ボリュームがすごっ!!

ランチにこれ一つでも大満足です。
お店の方おすすめのクロワッサン・ダマンド。

クロワッサンの上にも香ばしいアーモンドのクッキー生地が乗っているのですが、パンの中に挟まれたアーモンドクリームが上品で美味しい!オープン記念で3日間限定、800円以上お買い上げでプレゼントしていただいたふわり食パン。パン耳も薄くてこちらもふんわりして美味しい!!

種類豊富で色々なパンが楽しめるふわりぱん。ぜひ、行ってみて下さいね♪

 

情報提供・記事作成のご協力ありがとうございました。

ふわりぱんの場所はこちら↓↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!