【春日市】昭和50年創業の老舗手打ちうどん屋さん。うどんMAPの岡澤アキラ君も来てました。
なぎの木通り沿い、昇町交差点側に三八うどんがあります。
調べてみると昭和50年創業の老舗うどん屋さん。気になって入ってみました。
外観はガラス張りで中も見えて入りやすい雰囲気。
店内は座敷とテーブル、カウンター席とあり、お一人様から家族連れまで幅広く利用しやすい造りとなっています。
カウンター席の前が厨房になっていて、一生懸命作っている姿を見ることが出来ます。
メニュー。
定番のうどんメニューからちょっと珍しい鍋物など。どれにしようか迷っちゃいます。冷たいそばメニュー。
店内の壁には写真付きのメニューなどもあります。
ミートソースうどん?イタリアンと和の融合でどんな味なのか気になります。納豆とろそばも健康的で美味しそう。お腹がペコペコでがっつり食べたい!と思っていたら、そんな人にぴったりなメニューを発見。
<かつ丼定食>
丼も食べれて、うどんも味わえるいいとこどりなメニュー。ということで、お値段もお手頃でうどんもかつ丼もちょうどよく味わえるCセットに決定!
とろとろ卵に包まれた揚げたてトンカツ。甘辛い出汁の味に包まれて長めに切られたネギがアクセント。ご飯が進みます。
うどんは少し細めのやわらか麺。出汁の香りが口いっぱいに広がる優しい味。
トッピングはたけのこ、わかめ、卵、きくらげ、ネギ、えのきと健康的。うどんの具としてたけのこが乗っているのを初めて見ました。たけのこのシャリっと食感とやわらかいうどんがよく合って美味しかったそうです。福岡県民なら誰もが知るといっても過言ではないうどんMAPの岡澤アキラ君も訪問されていました。
岡澤アキラ君は肉・ごぼう天・丸天うどん を食べたみたいです。
うどんMAPの三八うどんについてはこちら
この岡澤アキラ君の写真が貼ってあるその先の部屋が製麵所になっていて、ここで毎日心を込めて手打ちされているそうです。
ぜひ、春日市の老舗うどん屋さん三八うどんへ食べに行ってみてはいかがでしょうか。
三八うどんの場所はこちら↓↓↓