【春日市】バソキ屋春日店が博多駅バスターミナルへ移転するそうです。
春日横断通り沿い、春日駅方面から博多南駅へ向かう途中左側にバソキ屋春日店があります。
看板が特徴的で、焼きそばの字が反対を向いているので、通っていると目に入らずにはいられません。
バソキ屋春日店 移転
バソキ屋春日店が移転閉店するという情報を入手し、見に行ってみました。
残念ながら道路拡張の為、2022年7月31日をもって春日店は無くなり、博多バスターミナル8Fへ移転するそうです。
11年間もこの地で美味しい焼きそばを販売してくれていました。
バソキ屋の焼きそばは福岡の新ソウルフードとも言われています。
バソキ屋の公式ホームページによると、素材、製法にこだわり抜いたその味は、ベースとなる日田焼そばとは独自の進化を遂げた『福岡焼そば』として福岡に新しい麺文化を根付かせようと目指しているのだとか。
「毎日でも焼そばを楽しんでほしい」との想いから、タレや薬味も含め、全てに関して自家製にこだわることを徹底しており、添加物の少ない安心・安全な食の提供を心がけてくれているそうです。
福岡に新しい焼きそばカルチャーを作りたいと挑戦を続けているそうです。
博多バスターミナルまで行けばバソキ屋の焼きそばは食べられますが、やっぱり春日のこの地に無くなってしまうのは悲しいです。
7月31日まで、まだ時間が残されているので、バソキ屋の焼きそばを食べに行ってみてはいかがでしょうか。テイクアウトもできます。
数量限定!人気の焼そばパンもあります。
情報提供ありがとうございました。
バソキ屋春日店の場所はこちら↓↓↓