【春日市】北九州発祥のうどん屋さん、資さんうどんでは41周年の誕生記念祭が開催中。
白水大池公園西交差点すぐそば、フォレストシティの入口にある資さんうどん春日白水店。
お昼時はいつも混雑する大人気の北九州発祥のうどん屋さんです。
現在、誕生41周年の誕生記念祭開催中です。
500円毎に1回引けるくじ引きで、資さんうどん特製グッズが当たるチャンス。
抽選に外れても、50円引き券が必ずもらえます。
誕生記念祭は2021年10月22日~11月7日まで。
ちょうどお昼時に行ったため、待ちのお客さんもいて大混雑していました。
そんな中、店内入ってすぐの所にお出迎えしてくれる冷蔵庫には名物のぼた餅が。甘さ控えめのあんこが癖になる味で、うどんを食べずにこのぼた餅だけを買いに来ることもあります。
この山菜いなりジャンボも食べ応え十分でとっても美味しいです。
店内はお客さんで超満員のため写真を撮影するのは控えさせてもらいました。
メニューはうどんはもちろん、定食やおでんなどもあります。
小倉名物の焼うどんも食べられます。
おこさまメニューもあります。おもちゃもついています。
デザートもあります。アイスぜんざい、ぼた餅とちょっとスイーツメニューは少な目。
最近ではお得なテイクアウトも充実しています。
500円で総菜弁当が食べられて、ミニうどんもついています。
総菜弁当500円、唐揚げ弁当600円、トンカツ弁当700円のメニューはテイクアウト限定となっています。
かしわごぼう天うどんとかしわおにぎりを注文しました。
資さんうどんのごぼう天のスタイルは、細くて長いごぼう天です。つゆから顔を出している部分はカリッとサクサク。つゆに浸っているところはつゆを吸ってふんわりです。かしわの甘辛い味付けがうどんのつゆによく合いうどんが進む。
ちなみに、ごぼう天がつゆを吸うのが嫌という方は、揚げたてを別皿に持ってきてくれるので、注文時に別々でお願いしますと言ったらいいですよ。
かしわおにぎりはしっかりとしみ込んだ味付けご飯に、かしわやごぼうなどの具材がたっぷり。一人で二個ぺろりと食べてしまえます。
残念ながら抽選はハズレでした。私の前の人は一等が出ていましたよ。抽選にはハズレても50円引きクーポンがゲット出来たので、期限内にまた、資うどんへ行こうと思います。
ぜひ一度資うどんを味わいに行ってみてはいかがでしょうか。ぼた餅もおすすめです。
資さんうどん春日白水店の場所はこちら↓↓↓